地盤改良工事
ブログ作成:ミヤホーム社長
今日から会津町でM様邸の新築工事地盤改良工事が始まりました。この改良工事はセメントを使わないので、六価クロムの発生の心配もなくて将来建物撤去の際も砂利ですので埋設物にもなりません。土地の資産価値にも影響がないお勧め工法です。来週から基礎工事に入ります。ご近隣の皆様にはこれから騒音、車の通行等ご迷惑をお掛け致しますが、何卒よろしくお願い致します。尚上棟予定日は6月10日の予定で進めています。
関連記事
-
-
基礎工事
地盤改良工事も終わり、K様邸の基礎工事が始まっています。 先日、第 …
-
-
上棟
北井門のY様邸の建前の様子を後1点追加しておきます。 ミヤホームの垂木は杉材の …
-
-
健康と住宅の関係
1999~2016年の気になる調査データありました。冬季(12月~3月)の平均気 …
-
-
K様邸完成間近です!
久万高原町K様邸も内部仕上げ工事に入っております。K様のご厚意により、今週末に開 …
-
-
むく床板
ナラのむく床張りが始まりました。ナラ材は堅い木材なのでキズが付きにくいお勧めの床 …
-
-
上棟させて頂きました。
松山市でH様邸の上棟をさせて頂きました。本日はお施主様に弁当等色々と気を使って頂 …
-
-
外壁完成
松山市で外壁工事がほぼ完成しました。ミヤホームでは室内は漆喰、外壁も左官塗壁を採 …
-
-
外壁左官塗壁工事
松前町O様邸の外壁仕上げ工事が順調に進んでいます。サイディングとは違い、左官職人 …
-
-
既存の住まいを冬暖かく夏涼しい家に
松前町のK様邸の既存外壁、天井裏にセルローズファイバー断熱を入れていきますので、 …
-
-
家は完成すると見えなくなるところが大事です
砥部町のD様邸ではガルバリウム屋根の工事も完了しました。 棟の一番高い部分には棟 …
- PREV
- 大洲市のT様邸建物完成です。
- NEXT
- 自然の中の内覧会、明日からです。