愛媛の健康住宅の家づくり ミヤホーム

愛媛県松山市 漆喰壁と無垢材フローリングの家づくり 木造新築・リフォーム

*

漆喰壁塗

   

ブログ作成:ミヤホーム社長

北井門のY様邸の左官職人による漆喰塗りが始まりました。昔から漆喰は独特の風合いと、白さ、質感、に加え強アルカリ性による防カビ性、微多孔質な構造による自然湿度調整機能性にも優れシックハウスの原因であるホルムアルデヒド等の有害物質を吸着する性質をもっています。元が石灰岩なので燃えないし、静電気も発生しないとても体に優しい空間となります。2020年からは国の指導でゼロエネルギー政策による又高断熱高気密の家が増えてくる事が予想されます。高断熱高気密にすればするほど自然素材を使って室内環境レベルを上げていかないと、逆に汚れた空気が外に逃げ場のなくなってしまい、体に悪い家となってしまうのです。なぜ漆喰にここまでだわるか~1日の疲れを癒して明日の仕事にそなえて、体に優しい家に住んで頂き家族全員が健康な毎日を送って頂きたいと思います。

IMG_0570

 

 

 

 - 新築・リフォーム

  関連記事

気密検査

松山市で暑い中窓を全部閉めて、Y様邸の気密検査をしました。C値検査の結果0.3の …

N様邸進捗状況

大洲市新谷で新築工事中のN様邸では外壁工事が始まりました。 1階部分は左官さんの …

配筋検査

松山市本町K様邸のJIO配筋検査が本日ありました。検査も合格しましたのでこれから …

軒天杉無垢板張り

東温市のH様邸外部軒天に無垢杉板張が始まりました。無垢の木は同じ材が2本とありま …

C値0.4気密検査

本日松山市H様邸の気密検査をさせて頂きました。C値0.4の数値でした。これからは …

基礎配筋

東温市のH様邸の基礎配筋が終わりました。 これからJIO(第3者機関)による配筋 …

地盤改良工事

松山市小坂K様邸の地盤が弱かったので改良工事を施工しています。

完成間近です!

北井門町で新築工事中のK様邸の美装工事が完了しましたので内外の写真を少しアップし …

むく床板

ナラのむく床張りが始まりました。ナラ材は堅い木材なのでキズが付きにくいお勧めの床 …

I様邸進捗状況

今月棟上げの行われた居相町のI様邸の様子です。 好天に恵まれて工事も順調にすすん …