愛媛の健康住宅の家づくり ミヤホーム

愛媛県松山市 漆喰壁と無垢材フローリングの家づくり 木造新築・リフォーム

*

土台敷

   

ブログ作成:ミヤホーム社長

北井門のY様邸の土台敷きを始めました。 土台、大引は桧のむく材を使います。構造材もむく材を使います。 構造材に集成材はつかいません。なぜかと言えば集成材は乾燥した木片を接着剤で固めて張り合わせているので、狂いはないのですが 接着剤の保障期間がないのと、水に濡れたりすると長い私の大工経験上弱いといわざるをえません。1番の心配は大量に使われている 接着剤が気になります。 昔ながらに山で自然に育った木を製材所で土台、柱、桁、梁にした年輪のある木を使いたいと思います。 2020年基準のゼロエネルギーに近い家がこれからの主流となる日が、そこまできています。 高断熱、高気密の家になればなるほど室内環境が大事になってきます。 いくら高断熱の家にして暑さ、寒さの基準を上げても、体に悪い空気が室内にこもった家はお客様に 提案できません。

 

 

IMG_0365 IMG_0364 IMG_0366

 

 

 

 

 - 新築・リフォーム

  関連記事

軒天井無垢杉板張り

安城寺N様邸の軒板張りができました。クリア塗装して梁、柱、格子はオリーブ塗装で仕 …

見学会終了

松前町で12日と13日の二日間お客様のご厚意により完成見学会をさせて頂きましたが …

無垢床板張

松山市のM様邸のリフォーム工事ですがむく床板工事が始まっています。ナラのむく板仕 …

内覧会御礼

専務の宮田です。 先日の16,17,18日の3日間に渡って開催しました東温市H様 …

改装丸ごと断熱

冬は寒くて夏暑い家のまるごとセルロース断熱工事を施工中です。まずサッシは樹脂プラ …

漆喰塗壁

リフォームで和室の聚楽壁を漆喰に塗り替えしています。以前は壁にカビが出ていました …

左官職人外部塗壁完成

東温市のH様邸の外壁左官塗り壁工事完成です。軒天には杉の無垢材仕上げです。工場生 …

基礎配筋工事

北井門のY様邸の基礎配筋工事がおわり工程も予定通り順調に進んでいます。 &nbs …

試掘調査

    先日地鎮祭を行いました北井門町のK様邸で本日、埋蔵文 …

セルローズ断熱完成

松山市東長戸でN様邸の壁内セルローズ断熱の吹き込み工事が終わりました。 冬は暖か …

PREV
土台敷き
NEXT
上棟