セルロース開始
ブログ作成:miyahome
松山市の某邸でセルロース断熱工事が始まりました。元が新聞紙なので延焼しないようにホー酸が混入されています。そのためシロアリ、ゴキブリ、等ホー酸の匂いで近寄らないのです。ただゴキブリは網戸等から入りますので、まれに見たとのお客様がおられました。冬は暖かくて夏涼しくて静かな家になり、お勧めのセルロース断熱も標準でついています。

関連記事
-
-
左官漆喰塗壁開始
東長戸のH様邸の室内漆喰工事開始です。左官さんの腕とお客様のアイディアの詰まった …
-
-
足場が外れました
居相町で建築中のI様邸では今日、外部足場の解体工事があり、メッシュシートに覆われ …
-
-
無垢床カラ松張り
土居田町K様邸の無垢床カラ松張りが始まりました。一本一本の色あい木目等が漆喰壁と …
-
-
制震ダンパー施工
松山市森松町でリフォーム工事を施工中です。制震ダンパーを2階にも施工しています。 …
-
-
H様邸お引渡し
本日、松山市古川で、無事竣工を迎えましたH様邸の御引 …
-
-
F様邸進捗状況
竹原町F様邸の工事も順調に進み、大工さんの造完ももうすぐとなってきました。 只今 …
-
-
桧土台敷 & ホウ酸防蟻処理
安城寺町N様邸の桧土台敷をしました。 いつものように土台、大引、柱には全てむく材 …
-
-
ベタ基礎開始
砥部町K様邸のベタ基礎が始まりました。上棟は来年1月14日予定で進めています。ご …
-
-
外壁左官塗壁
東温市のH様邸の外壁左官塗壁が始まりました。サイディングであればもう外壁工事は終 …
-
-
耐震ダイライト
福音寺町H様邸の耐震面材施工しています。計算上では木材の筋交いだけでも耐震等級の …
