セルロース開始
ブログ作成:miyahome
松山市の某邸でセルロース断熱工事が始まりました。元が新聞紙なので延焼しないようにホー酸が混入されています。そのためシロアリ、ゴキブリ、等ホー酸の匂いで近寄らないのです。ただゴキブリは網戸等から入りますので、まれに見たとのお客様がおられました。冬は暖かくて夏涼しくて静かな家になり、お勧めのセルロース断熱も標準でついています。

関連記事
-
-
解体工事開始
上野町のM様邸の解体工事が始まりました。 大きな重機で解体しますので、解体スピー …
-
-
セルロース断熱
東温市のT様邸のセルロース断熱材吹込みが始まりました。セルロース断熱材は、石油系 …
-
-
外壁左官塗壁工事
松山市小坂K様邸でいつものように外壁左官塗り壁の仕上げ工事を始めました。左官塗り …
-
-
上棟しました。
今日松山市で上棟させて頂きました。台風の影響も心配していましたが、無事に上棟でき …
-
-
漆喰壁塗
北井門のY様邸の左官職人による漆喰塗りが始まりました。昔から漆喰は独特の風合いと …
-
-
上棟
本日砥部町で上棟させて頂きました。天気にも恵まれて暑くも、のいい上棟日となりまし …
-
-
K様邸完成間近です!
久万高原町K様邸も内部仕上げ工事に入っております。K様のご厚意により、今週末に開 …
-
-
セルロース天井300ミリ
松山市で天井セルロース工事を施工しました。G2仕様ですので基本計算では300ミリ …
-
-
H様邸基礎工事
古川のH様邸では既存のお家を解体後、基礎工事が始まっていましたが、本日型枠も外さ …
-
-
制震ダンパー施工
松山市久米窪田町T様邸の制震ダンパー施工中です。約2年位前ですが ある平成生まれ …
