断熱材天井吹き込み
ブログ作成:ミヤホーム社長
M様邸の天井吹き込み工事が完了しました。
壁120ミリ厚、天井160ミリ厚で施工完了です。
この断熱性能は省エネ25年基準もクリアしています。とにかく天井に雪が降ったように一面隙間がありませんので、断熱がいいのは実際に現場見られたら納得されると思います。
四国は温暖な地域ですが、特に寒い時期にヒートショック関連で死亡率は全国でもワースト3の位置となっています。 高齢者が暖かい部屋から~寒い部屋に移動した時に血圧の上昇に伴い心筋梗塞、脳梗塞の起こす可能性比率が高くなります。高断熱の家で室内の移動した時の温度差をなくして暖房効率を上げるのが、基本となります。
外の寒さを入れないで、冬の太陽熱を取り込むガラス、夏は暑さを入れないガラスが、基本的な高断熱の考えとなります。
冬の寒さ、夏の暑さをできる範囲で遮断してあげて( 冬暖かい、夏は涼しい) 家にしたいと日々考えています。
関連記事
-
-
A様邸完成見学会のご案内
専務の宮田です。 松前町筒井のA様邸完成見学会が、いよいよ来週21、22日の土日 …
-
-
屋根工事が完了しました
松前町のA様邸はガルバ屋根の工事が完了しました。 ガルバリウムは軽量なので地震に …
-
-
制震ダンパー施工
松山市某邸で制震ダンパー施工しています。耐震プラス制震まで全棟標準で施工していま …
-
-
基礎完成
東温市N様邸のベタ基礎が完成しました。今月の15日上棟予定となっています。
-
-
N様邸 お引渡し
本日、大洲市新谷でN様邸のお引渡しがありました お家 …
-
-
O様邸美装工事完了!
松山市余戸のO様邸では先日美装工事が行われました 外観は総タイル張りで屋内も漆喰 …
-
-
S様ありがとうございました
遅くなりましたが、S様邸竣工の写真を一部ご紹介させてください 外観は、ご主人様が …
-
-
既存建物解体
松山市安城寺N様邸の既存木造建物解体が始まりました。ご近隣の皆様方には重機による …
-
-
外壁の塗り壁工事が完成しました
専務の宮田です。 東温市南方で新築工事中のA様邸の外壁塗り壁工事が完成しました。 …
-
-
外壁の塗り壁工事が始まりました
北井門町のK様邸では、先日から外部の塗り壁工事が始まっています。 今回のK様邸で …
- PREV
- タイル下地完了です。
- NEXT
- 外壁タイル工事開始です。