愛媛の健康住宅の家づくり ミヤホーム

愛媛県松山市 漆喰壁と無垢材フローリングの家づくり 木造新築・リフォーム

*

桧土台敷

   

ブログ作成:ミヤホーム社長

今日松山市S様邸の土台敷工事をしました。いつものように土台、大引等全部無垢の桧材を使います。勿論のことですが構造材すべて無垢材です。構造材に集成材は使いません。床下断熱材は8センチ厚さがあるものを使用します。構造材から自然素材にこだわっています。約1300年前の建物と言われる法隆寺は勿論無垢の木材が使われています。日本の建築物で何百年、何千年前から建物があるのは、無垢の木材を使った建物以外ありません。木材は勿論のこと、室内壁塗壁等、自然素材にこだわっています。断熱材も元石油から作った断熱材は使いません、元は木である新聞を粉したセルローズを使います。今東温市で工事中お客様の話ですが、工事中の家の中にはいると涼しいと言って頂きます。セルローズ断熱は自信をもってお勧めですよ!

IMG_4238

 

 

 - 新築・リフォーム

  関連記事

N様邸工事着工

松山市中村町ではN様邸の基礎工事が始まりました。 1階はインナーガレージと仕事の …

上棟しました。

本日伊予市I様邸の上棟をさせて頂きました。朝作業前に塩とお酒で四方払いさせて頂き …

軒天井無垢杉板張り

安城寺N様邸の軒板張りができました。クリア塗装して梁、柱、格子はオリーブ塗装で仕 …

セルロース断熱開始

松山市でセルロース断熱工事施工の準備が始まりました。断熱性、吸音性、防虫性、高耐 …

お引き渡し

松前町のM様邸の外溝工事も全て完了し先日、無事お引き渡しすることができました。 …

基礎配筋検査

安城寺町N様邸の基礎配筋検査があり合格しました。全国NETの安心保障JIOさんの …

I様邸の外壁が張られました

居相町のI様邸では外壁のサイディング張りの工事が遂に完了しました。 ホワイト系の …

上棟

松山市小坂K様邸の上棟をさせて頂きました。上棟祭もさせて頂きましたので、いつもの …

制振ダンパー

松山市のK様邸で制振ダンパーを施工しています。高気密、高断熱の数値を良くする為に …

今日大洲市で上棟しました。

今日大洲市でT様邸の上棟をさせて頂きました。上棟祭の時には工事の安全と、お施主様 …