目隠し工事
ブログ作成:miyahome
松前町K様邸の目隠し工事完成です。木材は全て桧材を使います。国内産の桧は梅雨の時期とか夏の厚さとかに耐えて育っていますから、屋根の無い外部に使うには一番お勧め木材です。目隠しも今は樹脂製など色々ありますが、やはり無垢の木ならではの本物のあじわいがあります。
関連記事
-
-
左官外壁塗壁完成
大洲市D様邸の左官職人による外壁塗壁完成です。勿論金額はサイディングより高くなり …
-
-
隣地境界擁壁土入れ完成
衣山の境界擁壁と地上げ工事が完成しました。これからは建築確認の図面申請作業に移っ …
-
-
桧土台敷
今日松山市土居田町H様邸の土台敷きをさせて頂きました。いつものように桧の無垢材の …
-
-
左官外壁塗壁完成
大洲市D様邸の外壁左官塗り壁がほぼ完成です。サイディングとは違い継ぎ目が無いので …
-
-
配筋検査
昨日JIOによる基礎の鉄筋配筋検査がありました。図面通りされているか現場審査です …
-
-
地盤改良工事
土居町のO様邸でもいよいよ工事が本格的に始まり、先日地盤改良工事が行われました。 …
-
-
上棟しました。
今日堀江町T様邸で上棟させて頂きました。今日はとてもいい天気の上棟日にもってこい …
-
-
Sto外壁左官仕上
松山市のK様邸のドイツ壁の仕上げが完成しました。来月後半には完成内覧会をさせて頂 …
-
-
基礎配筋
東温市のH様邸の基礎配筋が終わりました。 これからJIO(第3者機関)による配筋 …