M様邸基礎工事が始まりました
ブログ作成:ミヤホーム専務
先日地鎮祭の様子をお伝えしたM様邸の基礎工事がいよいよ始まりました。
基礎の骨組みとなる鉄筋もほぼ組みあがり、明日は第三者機関による配筋検査を受けてからコンクリート打設となります。
M様邸の進捗状況でした
建物内のベタ基礎となる部分には地盤からの湿気を遮断するために防水シートを張っています
関連記事
-
-
制震ダンパー
既存住宅で制震ダンパーを施工中です。木の筋交いは図面でも必要以上位ありますが、木 …
-
-
セルロース断熱
東温市のT様邸のセルロース断熱材吹込みが始まりました。セルロース断熱材は、石油系 …
-
-
新築住宅完成
新築住宅がほぼ完成しました。将来車いすになられた時にも対応できるように、基本一番 …
-
-
足場撤去
松山市祝谷F様邸新築工事の足場撤去され 外観が全部見えてきました。年内にはほぼ建 …
-
-
解体工事開始
上野町のM様邸の解体工事が始まりました。 大きな重機で解体しますので、解体スピー …
-
-
S様邸完成しました
本日S様邸は植栽が入り、ついに完成しました< 写真を撮ってきましたので、見 …
-
-
セルロース断熱施工
松山市S様邸のセルロース断熱材の施工中です。セルロースが終わり次第ユニットバスを …
-
-
I様邸進捗状況
今月棟上げの行われた居相町のI様邸の様子です。 好天に恵まれて工事も順調にすすん …
-
-
M様邸進捗状況
石手町M様邸の増築工事は、増築部分の屋根工事が先日終わりました。 M様邸でも採用 …
-
-
室内完成
松山市のT様邸キッチンからリビングを見たところです。9月17日と18日の二日間お …
- PREV
- 足場が解体されました
- NEXT
- 完成間近です!