愛媛の健康住宅の家づくり ミヤホーム

愛媛県松山市 漆喰壁と無垢材フローリングの家づくり 木造新築・リフォーム

*

W断熱

   

ブログ作成:miyahome

松山市O様邸の外部W断熱工事をしています。最近の夏の暑さを考えると断熱工事がいかに重要な部分を占めているかが、よくわかります。O様邸の外部仕上げはタイルですが、外部にも高性能なフェノバボード断熱材を入れてからタイルを張っていきます。内部の外壁廻りにはセルロース断熱、天井は300ミリのセルロースを入れていきます。夏は涼しくて冬温かい家になります。光熱費をいかに抑えられるかが、大きなポイントとなります。光熱費は住んでいる間はず~っと必要です。きっちりと手間をかけた高気密、高断熱にした住まいは光熱費が下がりますので間違いなくお得です。ミヤホームの家の基本は健康住宅から始めています。室内は全部屋漆喰塗、外部はドイツの超撥水左官塗壁が標準仕様としております。 経費をかけないで性能のいい家をご提案させて頂きます。ミヤホームの今現在の性能はF2が基本ですが、F3よりの数値がほぼ出ているかと思います。夏涼しくて冬温かい地球に優しい家を目指しています。

 - 新築・リフォーム

  関連記事

K様邸進捗状況

松前町でリフォーム工事中のK様邸では増築部分のユニットバスの工事が完了しました。 …

no image
断熱材天井吹き込み

M様邸の天井吹き込み工事が完了しました。 壁120ミリ厚、天井160ミリ厚で施工 …

上棟

本日S様邸の上棟をさせて頂きました。梅雨も明けて暑い一日でしたが、無事屋根迄終わ …

左官職人外壁塗壁

東長戸のH様邸の足場が今日解体されて左官塗壁が東西南北の方向から、見えるようにな …

制震ダンパー

大洲市D様新築工事の制震ダンパーを施工中です。新築、リフォームも含めて基本的に制 …

店舗兼住宅 土台敷

先日衣山でK様邸の土台敷をしました。勿論の事ですがいつものように土台、大引も無垢 …

上棟しました。

今日松山市で上棟させて頂きました。台風の影響も心配していましたが、無事に上棟でき …

棟上げ

本日、石手M様邸の増築棟上げ工事が行われました お施主のM様に四角を塩とお酒で清 …

気密検査C値0.45

今日11月10日松山市土居田町K様邸の気密検査をしました。まだサッシを入れた状態 …

新築建物完成

松山市小坂五丁目K様邸の新築完成です。今日室内写真を少し撮りましたのでアップして …