愛媛の健康住宅の家づくり ミヤホーム

愛媛県松山市 漆喰壁と無垢材フローリングの家づくり 木造新築・リフォーム

*

W断熱の家

   

ブログ作成:miyahome

Y様邸の外断熱材施工がほぼ終わりました。今日からセルロース断熱工事も始まりました。冬はサッシ窓より70%の熱が逃げ、夏は60%の熱が室内に進入してきますので、トリプルガラスは基本仕様にしています。冬はとにかく温か∼い室内、どの部屋に行ってもほぼ温度差のない住まいを目指しています。四国は全国的にみてもヒートショックが上位を占めており、全国では2万人位が尊い命が奪われているとの事です。高気密、高断熱にすればするほど、室内に自然素材を使うかが大きなウエートを占めてきます。それはなぜかと言いますと、室内空間の環境が悪くなりますので、自然素材の天然床材とか壁天井には漆喰を塗っております。漆喰は空気の浄化作用、漆喰は基本的に強アルカリ性なのでカビが基本的に発生しない。基本的に石灰岩の粉なので、燃えないし、お勧めの自然素材です。今年の11月に入居されたS様も、以前はマンションでのお住まいだったそうですが、どの部屋に行っても温度差が無くて暖かいと喜んで頂きました。

ミヤホームではこれからリノベーションにもでき限り、新築の経験を生かした、高気密高断熱の住まいにも、お客様のご要望にお応えできる体制にさせて頂きます。税込1,480万と税込1,980万パッケージをご用意させて頂いております。詳しくは当社までお尋ね頂いたらと思います。お待ちしております。

 

 

 

 

 - 新築・リフォーム

  関連記事

上棟しました。

本日伊予市I様邸の上棟をさせて頂きました。朝作業前に塩とお酒で四方払いさせて頂き …

むく床板

ナラのむく床張りが始まりました。ナラ材は堅い木材なのでキズが付きにくいお勧めの床 …

地鎮祭 IN 松前町

先日、松前町でM様邸の地鎮祭が執り行われました。 とても寒い一日でしたが、M様ご …

見学会

安城町で5日~6日と二日間見学会をさせて頂きました。お蔭様で沢山の方が内覧会にご …

基礎配筋

東温市のH様邸の基礎配筋が終わりました。 これからJIO(第3者機関)による配筋 …

上棟です。

本日K様邸の平屋の上棟をさせて頂きました。K様本日は上棟おめでとうございます。こ …

足場撤去しました。

松山市H様邸の外壁左官塗壁とトイ工事も終わりましたので、足壁はドイツのSto左官 …

地盤改良工事

土居町のO様邸でもいよいよ工事が本格的に始まり、先日地盤改良工事が行われました。 …

気密検査

本日松山市で注文住宅で気密検査をしました。検査の結果数値は0,5の数値でした。最 …

左官下地完成

東温市のH様邸の外壁左官下地完成です。これから左官職人がジョイント処理工程にはい …